ピアスキャッチ片方紛失
ピアスのキャッチが片方無くなってしまった…
片方だけのキャッチって販売しているの?
ヒアスの芯の太さに応じて色々な形をご用意しています。
もちろん、片方だけでも大丈夫です。
¥500~(税抜)

イヤリング金具交換
イヤリングの金具が壊れてしまった…
何とかなるのかな?
金具の形状によって違いはありますが、修理で直るものもあります。
破損部分によっては、修理不可能なものもございます。その場合は、同じ形状の金具を付け直すことができますのでご安心ください。
¥6,000~(税抜)

メッキ加工
ホワイトゴールドのメッキが剥がれて下地が見えてきた…
キレイにしたいけど、どうしたらいいの?
ホワイトゴールドは地金の上にメッキがかかっていますので、まずそのメッキを全てキレイに取ります。メッキが剥がれる歳は、擦れて取れることが多いので、金属表面に付いている細かなキズを滑らかにし、再度全体にメッキを施します。
¥2,160~(税抜)

ロー付け加工
ペンダントの輪が切れて、取れてしまった…
もとに戻るの?
下にブラ下がっているペンダントは「丸カン」と呼ばれるパーツで下がるようにできています。この丸カンが外れてしまった場合は、ロー付け加工(溶接)して修理します。
¥3,000~(税抜)

その他、ジュエリーの修理に関する事はなんでもお気軽にご相談ください。
EDT東京工房北千住店TEL
LINEでお問い合わせ
Jewelry Repair MENU
リング関する修理
パールに関する修理
ゴムブレスに関する修理
ゴムブレスは中のゴムが伸びて少し隙間ができた時が替え時です。切れてパーツが無くなる前にゴム交換をすることをお奨めいたします。当店には天然石も豊富にございますので、お好みのブレスレットをお作りすることもできます。お気軽にお尋ねください。
お念珠の修理について
不祝儀のお道具として用いられているお念珠ですが、古くからはお守りとしても使用されていて、バッグの中や身近に置いて入れて持ち歩くと良いとされています。かたちとしては108珠使用した本連念珠と略式された片手念珠がございます。中糸のつなぎ直しや失った珠の足しなどお気軽にご相談ください。